ブログ
絶品!みずみずしく甘いプチトマト♪ 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2020.01.27
こんにちは 😀
今日の広島県三原市は強風です💦
まるで台風…
関東の方は雪の予報となっているようですね。
みなさまくれぐれもご安全に!
さて、本日はコズミックリバイブ-Sをご利用いただいているトマト農家さんのご紹介です!
🍅谷本農園 ともちゃんちのトマト🍅
リバイブ-Sをご利用になってから品質の向上がみらてたとして採用いただいております♪
コズミックスタッフも試食させていただきましたが、プッチンと弾け、みずみずしく甘くて…
あっという間に完食してしまいました!(*´▽`*)ほんとに美味しかったです 😛
お取り寄せもできますので、ぜひご賞味くださいませ。
コズミックチーム募集もしております!
共に良いモノを作りましょう♬
お気軽にお問合せくださいませ。(ホームページ右上の法人向けサイトをご覧ください。)
★谷本農園
TEL(農場):0848-66-4936
インターンシップ通信 旅立ち 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2020.01.15
こんにちは 😀
数回に渡りお届けいたしました「インターンシップ通信」も今回が最終回です。
3ヶ月前はお互いに戸惑いがありましたがアームストロングの人柄に救われ、気付けばあっという間にこの日を迎えてしまいました・・・。
何度もミーティングをし、言葉の壁に悩まされながら弊社ができること、アームストロングがすべきことを明確化してきました。
アームストロングはアフリカに帰り弊社の技術で作物を育て、リーダーとして飢餓に苦しむ情勢を良き方向へ導いていくという使命感に燃えています。
弊社は今後もアームストロングを応援していきます。
アームストロングは常に前向きです !!
インターンシップ通信 交流会編 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2020.01.10
明けましておめでとうございます 😀
今年初の投稿です。
なのですが、年末の情報となっております・・・・('◇')ゞ💦
アームストロングと交流しよう♬
ということで、みんなでBBQとボーリング大会をしましたよ(*^-^*)
アフリカではBBQは夜に開催されるらしく、昼間からBBQをすることに大変驚いていました 😯
それを知った私たちの驚きもなかなかでした!!笑
フランス料理のクスクスを作ってくれましたよ♪
用意した材料を全て使おうとし、計算外の量になってしまい、「why?」と連呼していました。
とても微笑ましかったです。
お味は・・・美味でした!!!
BBQの後はアームストロング人生初のボーリング!
驚異の身体能力を目の当たりにしました!
スタッフの子供たちも参加していたので、アームストロングと交流することができ、大変に貴重な経験になったと思います。
こうやって終始笑顔で1日を終えました。
そしていよいよ次回は・・・
インターンシップ通信 消防署見学編 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2019.12.26
こんにちは 😀
本日2回目の投稿です!(^^)!
今回の投稿は、インターンシップとは離れて…
アームストロング、日本の消防を知る!!の巻
三原市の消防本署に見学に行きました。
三原消防のみなさまのご厚意で、様々な体験をさせていただき、アームストロングのアドレナリンも出っ放し状態!「日本の消防はすごい!!」と興味津々。
三原消防の方々の外国人対応訓練として救急訓練にも参加。
「沢山得るものがありました。ありがとう。」と言っていただき、アームストロングも「お手伝いできたことが嬉しい♬」と、喜んでいました!
見学体験を終え、「人生で最高の一日となりました♪」と言っていました 😛
ご協力いただいた、三原消防の皆さまに感謝申し上げます。
インターンシップ通信 ビジネスフェア編 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2019.12.26
こんにちは 🙂
2019年も残りわずかとなりましたね。
なにかとバタバタしてしまう時期ですのでみなさんご自愛くださいね。
11月13日に広島グリーンアリーナにてビジネスフェアがあり、弊社も参加してまいりました。
たくさんの企業様と交流することができ、とても有意義な一日でした♬
アームストロングのコミュニケーション能力と行動力に刺激されました!
インターンシップ通信 玉ねぎ農場視察編 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2019.12.04
こんにちは 😀
寒暖差が激しいですね…
インフルエンザも各地で流行り始めているようですので、皆様ご自愛くださいね。
それでは、今回は弊社商品【土壌改質材 リバイブ-S】をご利用になられていらっしゃいます、淡路島の2525ファームへアームストロングと一緒に視察しに行ってきました。
リバイブ-Sとは?
コズミックテクノロジーに牡蠣殻をプラスしたマルチに使える農産向けの資材です。100%天然素材なので安心安全。尚且つ、重労働な散布作業を楽にし、経済的効果も期待できます!!
「2525ファームでリバイブ-Sを使いだして、玉ねぎの味と品質が向上した!」と2525ファーム代表 迫田瞬様。
コズミックスタッフ一同、そのお言葉に感無量でした 😥
アームストロングもアフリカの土壌にリバイブ-Sが活かせるのではと、しいたけ農場の時と同じく真剣に視察していました。
是非、2525ファームのHPもご覧になってください。
http://2525farm.com/outline/
アームストロングの左にいらっしゃるのが、2525ファーム代表の迫田瞬様
リバイブ-Sについての詳細は弊社までお問合せくださいませ。
インターンシップ通信 広島県SDGs国際会議へ 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2019.11.28
こんにちは 😛
インターンシップが始まり、はや2ヶ月。
当初はぎこちなかった両者ですが、今では片言の単語と便利な翻訳機能を駆使しコミュニケーションもスムーズ? 😆 となりました♪
では、報告させていただきます♬
10月23日㈬に広島県でSDGs国際会議が開催され、アームストロングと参加してきました。
広島では昨年から大学生と共にSDGsビジネスブックを作成しており、第1回目に引き続き今回も選んでいただき掲載していただきました!今作にはアームストロングも登場!!
大きく掲示され、恥ずかしがっていましたが、どこか誇らしげにもみえました 🙂
まだまだ、SDGsの認知度は低いといわれています。
この取り組みは素晴らしいものなので、弊社は今後もSDGs取り組み企業として応援していきます!
広島県知事:湯崎英彦知事のメッセージも展示されていました。
これが噂の冊子です♪
インターンシップ通信 しいたけ農場視察編 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2019.11.20
こんにちは 😛
今回はインターンシップで勉強に来られているアームストロングに、弊社テクノロジーをご利用いただいている株式会社マルエイの輝ファームへ視察に行ってもらいました。
輝ファームでは、水にこだわり太陽と大地が育む恵みを存分に活かしてしいたけを育てられています。
そこで採用していただいたのが弊社のコズミックウォーター。
コズミックウォーターを使用したことによりビタミンを豊富に含み、肉厚で食感が良く、深い旨みのあるしいたけになったと、お喜びの声をいただいております。(株式会社マルエイHP参照)
他にもうれしい報告をいただいております。詳しくは弊社までご連絡くださいね。 😀
アームストロングもアフリカでしいたけ、もしくはしいたけに似た食物を栽培できないかと、いろいろ案が浮かんだようです。
とても楽しみですね♪
弊社テクノロジーに興味のおありになる方は、弊社にお問い合わせくださいませ。
令和1年10月5日視察風景
インターンシップ通信 作業編 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2019.11.19
こんにちは 😛
JICAからのインターンシップが9月にスタートしました!
先ずは、アームストロングの作業服を調達し、いざ、作業場へ…
弊社の技術を母国アフリカでどのように使えるのかと真剣に取り組む姿に、スタッフ一同心打たれるほどでした。
わたしたちも、更に真剣に答えていきたいと思います!
JICAからインターンシップ 美味しい水道水有限会社コズミック
投稿日:2019.11.18
この度、ご縁をいただきJICAよりインターシップを9月からお迎えしています。
アフリカのトーゴの土壌改良を目的とし弊社の技術をお役立ていただきます。
このような出会いをいただき感謝です。
左:佐々木様(ビジネスとして参加、アームストロングと弊社を繋げていただきました/兼通訳)
真ん中:アームストロング
右:小積(弊社社長)